在商場裏

1.購買服裝時的

常用對話

お客さん: すみません、これ、試著できますか [ ちょっと 試著してみてもいいですか ]

店員:はい、いいですよ、どうぞ。試著室は、 そちらです。

譯文:

顧客 :對不起 , 請問能試穿一下嗎 ? 店員 :當然可以 , 試衣間在那邊。

絕對賣點 :

在日本購買衣服想要試穿時 , 最好先詢問一下店員可否 試穿。因為 , 在有些店裏 , 被り物 ( 套頭穿的衣服 ) 是不允 許試穿的 , 因為怕化妝品弄髒衣服。但也有些店會為顧客試 穿套頭的衣物準備頭套。有時店員也會主動請顧客試穿,如 : 良かったら、著てみてください ( 看好了 , 就穿上試試吧。) 試著できますので、どうぞ。( 這衣服時可以試穿的 , 請。)教你幾招:

ファッション用語: コート

(大衣) ドレス

(裙子) ズボン

(褲子) ジーンズ

(牛仔) シャツ

(襯衫)

T シャツ

(T 恤)

店員:お客さん、サイズはいかがでしょうか。 お客さん: ええ、このあたりは、ちょっときついですけど。 店員:そういえば , 確かにちょっときつい感じですね。

これより大きいサイズのもありますが……

お客さん: じゃ、大きいのをお願いします。

店員:今度のは、いかがでしょうか , お客さん。とて も似合うと思いますが。

お客さん: ええ、サイズは、大丈夫ですけど。この色は、 ちょっと派手すぎじゃないんですか。もっと地 味な色ないんですか、ベージュとか。

店員:少々お待ちくださいませ、-- たいへんすみま せんが、このスタイルなら、赤しかありません。 しかも、もう現品限りです。ちょっと派手かも しれませんが、でも明るくて、素敵な色だとおもいますけどね。とても若く見えますよ。 お客さん: そうですね。じゃ,これにしよう。お願いします。 店員:ありがとうございます。

譯文:

店員 : 您覺得大小怎麼樣 ?

顧客 : 這裏有點緊。

店員 : 是啊 , 確實有點兒緊。我們這裏還有大一號的 , 您看……

顧客 :那好吧!拿大一號的來試試吧! 店員 :這回合適了嗎 ? 這件衣服很襯您。

上一章 書頁/目錄 下一頁