交 通

1.詢問乘車路線

劉 : ちょっと、すみませんが、ちょっとお伺いしたいことが あるんですが [ ちょっと教えてもらいたいことがあるん ですけど ]。今、いいですか。

男 : はい、いいです。何ですか。

劉 : 原宿へ行きたいんですが、ここからどう行けばいいで すか [ どうやって行ったらいいんですか ]。

男 : ああ、原宿ですか。えーと、ここからだと、まずJR に乗って、新宿で降りて、それから丸の內線に乗り換 えて、えーと、一つ目は代々木で、代々木の次は、原 宿です。

劉 : そうですか、はい、わかりました。どうもありがとうご ざいました。

男 : いいえ、どういたしまして。

譯文 :

劉 :對不起 , 想詢問您一點事情 , 您現在方便嗎 ?

路人男 : 可以啊 , 什麼事 ?

劉 :我想去原宿,您能告訴我怎麼走嗎 ?

路人男 : 原宿啊。從這走的話 , 得先坐中央線 , 在新宿下車 , 再坐丸之內線。第一站是代代木 , 代代木的下一站 就是原宿了。

劉 :我明白了 , 太謝謝您了。 路人男 : 不用謝。

絕對賣點 :

眾所周知 , 日本是一個十分重視禮節的國家。需要打擾對 方時 , 一定要先確認對方是否方便。要說 : 今、いいですか。 在得到對方指導 , 達到目的時要說 : はい ? わかりました .

經典表達 :

えーと

表示語氣猶豫或正在思考 . 許多外國人在學習日語時 , 習 慣將漢語中的語氣詞原封不動不經改變帶到日語中。表示語 氣猶豫或正在思考中時 , 習慣性地發出”嗯“的聲音。這一點 需要克服。

2.詢問去近距離內

建築物走法

王 : すみません、ちょっとおうかがいしたいんですが……女 : はい、何ですか。

王 : この近くには、さくら銀行がありますか。

女 : さくら銀行ですか、えーと、さくら銀行なら、この通り をまっすぐ行って、ほら、スーパーがみえるでしょう。 その角を左に曲がって。

王 : はい、左に曲がって、それから -

上一章 書頁/目錄 下一頁