清音發音操練

あ行假名發音操練

あ行あa

い iうu

え eおo

這一行的假名發音囊括了日語所有的元音。日語的元音 都是單元音,音色,發音部位和口型很穩定。

1. 元音あ(a)發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [a]

2. 單詞 :

あお (青) / 藍色 あくむ(悪夢)/ 噩夢 あやしい(怪しい)/ 奇怪的 あか(赤) / 紅あう (逢う) / 見麵 あね(姉) あす(明日) / 明天 あたし / 我 あさ(朝) / 早上 あい (愛) / 愛3. 短語:

あくびをする(欠伸をする) / 伸懶腰 ありありとみえる(ありありと見える)/ 生動再現 あくまでも / 徹底4. 句子 :

あっさりしたあじがすきです。

(あっさりした味が好きです。)

我喜歡清淡的口味。

あけましておめでとうございます。

(明けましておめでとう禦座います。)

新年好。

まにあわないとおもいますよ。

(間に合わないと思いますよ。)

我認為來不及了。

第二步 : 掌握發音訣竅,瘋狂訓練

( つぎに、発音するコツを覚える;よく練習する )發音指導:這是相對最容易發的一個 音。口的縱向及橫向開度都比漢語的 a 小,舌位也略高,略靠後。 漢語參考音:啊注意:發音時唇,舌的肌肉要放鬆,不要把嘴張得太大。

第三步 : 進一步朗讀句子,直至完美發音

( さらに、センテンスを読む;完璧になるように )さしあげたいものがあります。

(差し上げたいものがあります。)

我有東西想交給您。

あらゆることをしてきました。

(あらゆることをして來ました。)

所有的事我都做了。

あしたは、あしたのかぜがふく。

(明日は ? 明日の風が吹く。)

明天自有明天的事。

2. 元音 い(i)發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [i]

2. 單詞

3. 短語

4. 句子

いう(言う)/ 說 うえ (上)/ 上麵 いけ(池) / 池子 いさん(遺産)/ 遺產 ぜんい(善意)/ 善意 いろ(色)/ 顏色いっしょ(一緒)/ 一起 いも(芋)/ 芋頭 ちい(地位)/ 地位 いちおう(一応)/ 還算 さかい(境)/ 界限 いま(居間)/ 起居室いぬをかう(犬を飼う)/ 養狗 でたらめをいう(出鱈目を言う)/ 胡說八道 きにいる(気に入る)/ 看中いいかげんにしなさい

(いい加減にしなさい) 你不要再胡鬧了。 おねがいします。

(お願いします。)

拜托你了。

しつれいいたします。

(失禮いたします。)

再見。

第二步 : 掌握發音訣竅,瘋狂訓練

( つぎに、発音するコツを覚える;よく練習する )發音指導:口和下頜的縱向開度與漢 語的 i 大致相仿,但口的橫向開度較小。 漢語參考音:衣注意:日語「い」的發音比漢語的”衣服“的”衣“向左右展開得要小,並 且舌位也低。發音時要保持自然輕鬆,不要像發漢語的「衣」時那樣用力, 也不要把嘴角向兩邊拉。

第三步 : 進一步朗讀句子,直至完美發音

( さらに、センテンスを読む;完璧になるように )えんりょなくいただきます。

(遠慮なくいただきます。)

那我就不客氣收下了。

もんだいなし。

(問題なし。)

沒問題。

もっとやすいのはありませんか

(もっと安いのはありませんか)

有沒有再便宜點兒的?

3. 元音う(u)發音操練

第一步 : 聽錄音,練聽力

( まず、録音を聞いて、ヒヤリングを練習しましょう )1. 音標 : [u]

2. 單詞 :

うお(魚) / 魚 うで(腕)/ 手腕 ねらう(狙う)/ 瞄準 うち(家)/ 家 うら(裏)/ 裏麵う ま(馬)/ 馬

うんざり / 厭煩 うつくしい(美しい)/ 美麗的 うめ(梅)/ 梅花 うぬぼれ(自惚れ)/ 自我陶醉3. 短語

4. 句子

うそをつく(噓をつく)/ 撒謊 しごとをてつだう(仕事を手伝う)/ 幫助工作 うまがあう(馬が合う) / 脾氣投合あんずるよりうむがやすい。

(案ずるより生むが易い。)

實際做起來比想象得要簡單。

したしいともだちにうらぎられた。

(親しい友達に裏切られた。)

被親密的朋友出賣了。

うらないをしんじますか。

(占いを信じますか。)

你相信算命嗎?

第二步 : 掌握發音訣竅,瘋狂訓練

( つぎに、発音するコツを覚える;よく練習する )發音指導:發音時雙唇呈扁圓型,嘴 唇不向前突出,下頜開度極小,舌位 也低。

漢語參考音:烏(略有不同) 注意:不要有意識地用力把嘴唇向前突出,舌 位比較靠後。

第三步 : 進一步朗讀句子,直至完美發音

上一章 書頁/目錄 下一頁